子供とお出かけ[オデッソ]

イベント登録イベントを登録する
  1. トップ
  2. 子供向け全イベント
  3. 東京都
  4. MOVE 生きものになれる展 -動く図鑑の世界にとびこもう!-イベント詳細

スポンサーリンク

※キーワード検索について

「MOVE 生きものになれる展 -動く図鑑の世界にとびこもう!-」以外にもイベント情報が盛りだくさん!キーワードを指定して検索しよう!

イベント名を入力する場合は、イベント名の全部、または一部を入力して検索してください。

キーワードを入力した場合は、以下の箇所を検索し、キーワードに一致するイベント情報を表示します。

※キーワード検索の対象箇所:

  • 各イベントのページ(※)に記載されている、のイベント概要・イベント説明
  • 各イベントのページ(※)に記載されている、イベント会場、主催者名などのイベント詳細情報

キーワード、イベント名をスペースで区切って複数指定した場合は、すべてに一致したものが検索されます(アンド検索)。

※ イベントページURL:https://kodomo-to.net/event/detail.php?no=~ のページ内の情報を検索します。

イベント

MOVE 生きものになれる展 -動く図鑑の世界にとびこもう!-

生きものたちの生態を“まるごと”体験できるわくわくアクティビティ満載!

推奨年齢について 乳児は推奨乳児(0・1・2才) 幼児は推奨幼児(3・4・5才) 小学生は推奨小学生
中学・高校生は推奨中学・高校生 大人は推奨大人

  • 2017/11/29(水) ~ 2018/04/08(日)
  • 〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6 日本科学未来館
  • 動物
  • 有料
MOVE 生きものになれる展 -動く図鑑の世界にとびこもう!-

MOVE 生きものになれる展 -動く図鑑の世界にとびこもう!- の内容

ワンダー・ジャングル、ミラクル・サバンナ、スモール・ガーデン、サバイバル・オーシャンの4つのテーマゾーンで構成された‟動く図鑑“の世界で、生きものたちの驚きのワザや不思議いっぱいの生態を学ぶことができます。


自分がそこに暮らす生きものになって水の上を走ったり、護身術を実践できたり、身体を動かしながら学ぶアクティビティも満載。続報は引き続き公式サイトをチェックしてください。


知的好奇心を刺激する本格“エデュテインメント”体験をぜひお楽しみください。



企画展「MOVE 生きものになれる展 -動く図鑑の世界にとびこもう!-」は、これまでの図鑑の常識を覆す講談社の「動く図鑑 MOVE」のコンテンツや世界観をベースとしながら、五感で生きものの知恵や技術を体感できる展覧会です。


観察対象としての生きものを学ぶのではなく、自分が主体となることでその生きる知恵や技術をより鮮明に理解し、これまでにない形での「生物多様性」や「他者理解」の学習を目指します。「なれた!」と実感したときの喜びをきっかけに、さまざまな知識への興味を喚起し、学ぶ楽しさを伝えます。



公式サイトおよび各SNSでは「MOVE 生きものになれる展 -動く図鑑の世界にとびこもう!-」の最新情報やアクティビティ開発の様子、制作現場の裏側などを映像をお届けします。「これはなんだ!?」と知的好奇心を刺激する、ちょっぴり不思議な動画も随時公開!


【 公式サイト 】

http://nareru.jp/


【 公式facebookページ 】

https://www.facebook.com/move.nareru/

MOVE 生きものになれる展 -動く図鑑の世界にとびこもう!-の関連写真1

迫力の体験型恐竜ライブショーとして人気を博している『DINO-A-LIVE』のリアル恐竜が、開催期間中の平日限定(一部を除く)で会場内に出没します。

MOVE 生きものになれる展 -動く図鑑の世界にとびこもう!-の関連写真2

全長4.5mの肉食恐竜『ラプトル』が荒々しく動き回り、時に襲いかかってくる恐竜の姿は、人知を超えた進化のパワーや戦慄さえをも感じさせます。

MOVE 生きものになれる展 -動く図鑑の世界にとびこもう!- の開催場所

MOVE 生きものになれる展 -動く図鑑の世界にとびこもう!- の詳細

料金

「MOVE 生きものになれる展 -動く図鑑の世界にとびこもう!-」では、前売券と当日券をご用意しております。前売券は全国のセブン‐イレブンほか、当日券は日本科学未来館屋外チケットブースおよび全国のセブン‐イレブンほかにて購入が可能です。


【当日券料金】

 販売期間: 2017年11月29日(水)0:00~2018年4月8日(日)15:00

 販売場所:日本科学未来館屋外チケットブース、セブン‐イレブンほか


 大人(19歳以上)1,700円

 シニア(65歳以上)1,500円

 中人(小学生~18歳)1,100円

 小人(4歳~小学生未満)800円



【前売券料金】

 販売期間:2017年9月1日(金)10:00~2017年11月28日(火)23:59

 販売場所:セブン‐イレブンほか


 <通常料金>

 大人(19歳以上)1,900円

 シニア(65歳以上)1,700円

 中人(小学生~18歳)1,300円

 小人(4歳~小学生未満)1,000円


 <団体料金(8名様より)>

 大人(19歳以上)1,700円

 シニア(65歳以上)1,500円

 中人(小学生~18歳)1,100円

 小人(4歳~小学生未満)800円



※全て税込金額です。

※常設展もご覧いただけます。

※3歳以下は無料。

※障がい者手帳保持者は本人および付添の方お一人まで無料。

※ドームシアターは別料金。

※会場の混雑状況により入場整理券の配布、または入場を規制する場合がございます。

※日本科学未来館でのチケット販売は開館日の10:00~16:30です。


チケットの販売場所やお買い求め方法など詳細は公式サイト(http://nareru.jp/)をご確認ください。

開催日程 開催日  :2017/11/29(水) ~ 2018/4/8(日)
開催時間 :10:00 ~ 17:00
予約申込 :不要
予約締切 :―

※入場は閉館時刻の30分前まで


【休館日】

火曜日(12月26日、1月2日、3月20日、27日、4月3日は開館)

年末年始(12月28日~1月1日)

予約方法

定員

イベント公式ページ

http://nareru.jp/

都道府県 東京都
開催場所

日本科学未来館

〒135-0064 東京都江東区青海2-3-6

屋内会場

開催場所のWebサイト http://www.miraikan.jst.go.jp/
イベント主催者

日本科学未来館、講談社、電通、読売新聞社、 NHKエンタープライズ、電通ライブ、ベクトル

連絡先電話番号
連絡先メールアドレス
関連子供とお出かけスポット 日本科学未来館
※日本科学未来館に関連するイベントを全て見る
その他

東京都23区の週間天気予報「東京都23区」の週間天気予報

4/5
曇時々雨
22℃/19℃
4/6
曇り
21℃/19℃
4/7
晴時々曇
23℃/18℃
4/8
雨時々曇
21℃/16℃
4/9
曇り
18℃/16℃
4/10
雨時々曇
17℃/13℃
4/11
曇時々雨
20℃/17℃
4/12
曇り
20℃/16℃
4月3日 18時更新

この子供向けイベント周辺のおすすめ宿泊施設このイベント周辺のおすすめ宿泊施設

グランドニッコー東京 台場の詳細

グランドニッコー東京 台場

東京湾ベイエリアに位置するランドマークホテル。エグゼクティブフロアやベイビューフロアがおすすめ!

(13,760円~)

駐車場

●宿泊者は1滞在¥2,000(税込)※予告なく変更となる場合がございます。...

口コミ

観光のため家族4人で宿泊しました。部屋は、ベッドが4つ並び、寝心地も良く、快適でした。アメニティも揃ってい...

評価

4.65

ヒルトン東京お台場の詳細

ヒルトン東京お台場

夏のファミリーにも◎絶景を望むバルコニーx記念日★宿泊者限定のウェルカムサービスも♪

(13,602円~)

駐車場

有り 300台(有料) ご宿泊のお客様は1泊2000円(税込) ※最大6000円...

口コミ

眺めが最高です。 2025-03-19 21:26:50投稿

評価

4.29

ホテルトラスティ東京ベイサイドの詳細

ホテルトラスティ東京ベイサイド

全室シモンズ製ベッドで快眠をご提供!東京ビッグサイト駅徒歩5分の好立地!駐車場90台あり★

(4,750円~)

駐車場

有り(90台) 1500円(1泊)1泊料金の駐車時間は15:00〜翌日チェックアウトまで。予約不可 ...

口コミ

東京ビッグサイトに行くために宿泊しました。とても静かで雰囲気のよい立地でした。スタッフの対応も申し分ありま...

評価

4.23

相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明の詳細

相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明

東京ビッグサイトまで徒歩5分!お台場の隣!TDR、羽田・成田空港までのシャトルバスが便利♪

(5,900円~)

駐車場

先着順 機械式38台(1.95m以下)平面34台 14:00〜翌14:00 2,000円(税込/泊)...

口コミ

駅もガーデンシアターも近く、2階に24時間営業のローソン、高層階フロア用のエレベーターが別にありとても便利...

評価

4.2

東京ベイ有明ワシントンホテルの詳細

東京ベイ有明ワシントンホテル

海鮮盛り放題の朝食が自慢!東京ビッグサイト徒歩3分・舞浜アクセス抜群◎

(5,625円~)

駐車場

有り 最大253台収容(1泊¥1,000、車高2m10cm迄)※先着順となります ...

口コミ

家族で利用しました。駐車場もあり、朝食の海鮮が評判通りとても美味しく、朝から幸せでした!ただ、宿泊した日が...

評価

3.64

ダブルツリーbyヒルトン東京有明の詳細

ダブルツリーbyヒルトン東京有明

2024年12月オープン。国際展示場駅と有明駅に隣接、観光やビジネスに最適なロケーションに位置します

(9,984円~)

駐車場

提携駐車場有り※ホテル運営の駐車場ではございません。※入出庫は1回限りとなりますのでご注意ください。...

評価

3.86

ANAホリデイ・イン東京ベイの詳細

ANAホリデイ・イン東京ベイ

ANAホリデイ・イン東京ベイは、ウォーターフロントの快適な空間でリラックスと充実の時間を提供します。

(14,334円~)

駐車場

有り 140台 宿泊のお客様 1泊あたり1800円 予約不要

東横INN品川港南口天王洲アイルの詳細

東横INN品川港南口天王洲アイル

品川駅より無料送迎バス有り。モノレール・りんかい線「天王洲アイル駅」より徒歩5分の好立地。

(6,090円~)

駐車場

立体駐車場120台(1000円/泊 当日先着順) ※大型車要予約(平置き駐車場8台 1500円/泊)...

口コミ

3月20日に宿泊致しました送迎バスの運転士さん、スタッフ、朝食会場のスタッフの皆様の対応がとても素敵でした...

評価

4.16

ファーイーストビレッジホテル東京有明の詳細

ファーイーストビレッジホテル東京有明

東京ビッグサイトへの無料シャトルバス運行中!各イベント会場へのアクセス抜群!

(4,305円~)

駐車場

有り 24台 1500円(税込/泊) 先着順、ご予約は承っておりません...

口コミ

15時ちょうどに到着したら自動チェックイン機に行列が…ウェルカムドリンクのコーナーがあるので少し空くまでそ...

評価

3.89

Lido East Shinagawa ^の詳細

Lido East Shinagawa ^

一軒家貸切で9名様までご宿泊可能!当ホテルは、東京を満喫できる絶好のロケーションにあります。

駐車場

無し

高濃度炭酸泉 銀杏の湯 スーパーホテル品川・青物横丁の詳細

高濃度炭酸泉 銀杏の湯 スーパーホテル品川・青物横丁

■アクセス至便■京急線&りんかい線の2駅利用可!羽田空港、品川駅、国際展示場やお台場、渋谷、新宿

(5,170円~)

駐車場

有 1600円(税込/泊) 電話予約 現金支払い ゆっくりチェックアウトプランは2泊分頂戴致します。...

口コミ

朝食がついてこの金額はお値打ちです。駅から少々距離がありますがとても気持ちがいいホテルです 2025-02...

評価

4.08

高濃度炭酸泉 七福神の湯 スーパーホテル品川・新馬場の詳細

高濃度炭酸泉 七福神の湯 スーパーホテル品川・新馬場

品川駅より京急線で10分!羽田空港や天王洲アイルへもアクセス便利!

(5,800円~)

駐車場

無し

口コミ

出張の際に利用させていただきました。朝食・大養生も申し分ありまあせん。立地のせいかフロントが少しせまいので...

評価

4.26

※子供向けイベント周辺のおすすめ宿泊施設について

この子供向けイベント周辺のおすすめ宿泊施設では、「MOVE 生きものになれる展 -動く図鑑の世界にとびこもう!-」を中心として半径3キロ圏内にある宿泊施設を表示しています。表示順序については、この子供向けイベントからの直線距離で近い順となります。

※各宿泊施設の詳細情報の説明:

  • 「駐車場」情報: 当該宿泊施設の駐車場に関する情報を表示しています。
  • 「口コミ」情報: 当該宿泊施設を実際に利用した方による口コミ情報(意見、感想)のうち、最新の1件目を表示しています。
  • 「最寄り駅」情報: 当該宿泊施設から最も近い距離にある駅名を表示しています。
  • 「評価」情報: 宿泊者が記入した「お客さまアンケート」をもとに、過去1年間のお客様満足度の平均点を記載しています。評価基準としては、5点:大変満足、4点:満足、3点:普通、2点:やや不満、1点:不満として集計しています。一定のアンケート回答数に達していない宿泊施設については、評価は表示されません。

最近チェックしたイベント最近チェックした子供向けイベント

情報がありません

この子供向けイベントを見た人は、他にもこんなイベントを見ていますこの子供向けイベントを見た人は、他にもこんなイベントを見ています

情報がありません



ページトップへ戻る