子供とお出かけ[オデッソ]

  1. トップ
  2. 子供向け全イベント
  3. 神奈川県
  4. さつまいも掘り&焼き芋の食べくらべイベント詳細

スポンサーリンク

※キーワード検索について

「さつまいも掘り&焼き芋の食べくらべ」以外にもイベント情報が盛りだくさん!キーワードを指定して検索しよう!

イベント名を入力する場合は、イベント名の全部、または一部を入力して検索してください。

キーワードを入力した場合は、以下の箇所を検索し、キーワードに一致するイベント情報を表示します。

※キーワード検索の対象箇所:

  • 各イベントのページ(※)に記載されている、のイベント概要・イベント説明
  • 各イベントのページ(※)に記載されている、イベント会場、主催者名などのイベント詳細情報

キーワード、イベント名をスペースで区切って複数指定した場合は、すべてに一致したものが検索されます(アンド検索)。

※ イベントページURL:https://kodomo-to.net/event/detail.php?no=~ のページ内の情報を検索します。

イベント

さつまいも掘り&焼き芋の食べくらべ

農薬や化学肥料を使っていない5種類のさつまいもを味わえる

推奨年齢について 乳児は推奨乳児(0・1・2才) 幼児は推奨幼児(3・4・5才) 小学生は推奨小学生
中学・高校生は推奨中学・高校生 大人は推奨大人

  • 2023/10/07(土) ~ 2023/11/05(日)
  • 神奈川県厚木市上荻野2500近郊農地 Blueberry HILLS あつぎ
  • アウトドア・自然
  • 有料
さつまいも掘り&焼き芋の食べくらべ

さつまいも掘り&焼き芋の食べくらべ の内容

【 こんな方におすすめです! 】

・秋の自然の中でリラックスした時間を過ごしたい方

・子どもと一緒に楽しめるアウトドア体験を探している方

・さつまいもにいろんな種類があることを知らなかった方

・子どもに自然や農業に触れる機会を提供したい方

・農園主と交流したい方


この体験をきっかけに、さつまいもの魅力を新たに発見できます!


【 国産のオーガニックさつまいもを味わえます! 】

・農薬や化学肥料を一切使わずに育てたオーガニックさつまいもをお召し上がりいただけます!

・さつまいもの品種をいくつ知っていますか?

・焼き芋の食べ比べをしたことがありますか?

・品種ごとに異なる味わいが楽しめるってホントですか?

・安納芋、シルクスイート、紅あずま、べにはるか、パープルスイートロードの5つの品種を食べ比べてみることができます!


お子さまからおとなまで、皆さんに楽しんでいただける体験です。

ぜひ農園にあそびにきてください(^^♪

さつまいも掘り&焼き芋の食べくらべの関連写真1

【 さつまいもの手掘り 】

土の感触や根っこの力強さを感じながら、5種類のさつまいもを手で掘り上げます。

さつまいも掘り&焼き芋の食べくらべの関連写真2

【 焼き芋の食べ比べ 】

5種類の焼き芋を食べ比べすることで、品種ごとに異なるさつまいもの味わいを体感することができます。

さつまいも掘り&焼き芋の食べくらべ の開催場所

さつまいも掘り&焼き芋の食べくらべ の詳細

料金

【体験料】

・おとな(中学生以上) 2,000円

・小学生 1,000円

・3歳以上 500円

・2歳以下 無料


【持ち帰り料金】

・1袋 600円


※上記の料金には消費税が含まれています。

※当園は完全予約制となります。ご予約は事前にオンラインで行い、事前決済が必要です。

※体験料にはガイド料、園内でのさつまいも掘り体験、食べ比べ体験が含まれています。

※持ち帰り用の袋は、イモの大きさにもよりますが、6〜10本程度入る大きさになります。

開催日程 開催日  :2023/10/7(土) ~ 2023/11/5(日)
開催時間 :10:00 ~ 16:00
予約申込 :必要
予約締切 :2023/11/4(土)

【タイムスケジュール】

約2時間半のイベントを予定しています!


9:45-10:00:受付でのチェックイン

10:00:園主からさつまいも掘りの説明

10:10:さつまいも掘り体験

10:50:休憩

11:10:園主から焼き芋の食べ比べの説明

11:20:焼き芋の食べ比べ体験

12:00:記念撮影

12:10:さつまいもの袋詰め放題(持ち帰り用の袋を購入された方)

12:30:終了予定


※開催日によって、10時スタートの回と13時半スタートの回があります。13時半スタートの場合は、終了は16時頃の予定です。

※当日の状況によって、多少前後する場合がありますので、お時間の余裕をもってご参加ください。

予約方法

当園は完全予約制となります。ご予約は事前にオンラインで行い、事前決済が必要です。


ご予約ページ

https://blueberryhills.jp/sweetpotato/

定員

イベント公式ページ

都道府県 神奈川県
開催場所

Blueberry HILLS あつぎ

神奈川県厚木市上荻野2500近郊農地

屋外会場

開催場所のWebサイト https://blueberryhills.jp/sweetpotato/
イベント主催者

Blueberry HILLS あつぎ

連絡先電話番号
連絡先メールアドレス info@blueberryhills.jp
関連子供とお出かけスポット
その他 【キャンセルポリシー】

・当日キャンセルについて:お客様の都合による当日キャンセルにつきましては、100%のキャンセル料が発生いたします。

・前日20時までのキャンセルについて:お客様の都合による前日20時までのキャンセルにつきましては、全額ご返金させていただきます。

・天候等による農園からのキャンセルについて:荒天など止むを得ない事情により、農園からのキャンセルが生じる場合は、前日の17時までにメールにてご連絡差し上げます。

・小雨等の天候について:小雨などの天候の場合、ご来園されるかどうかにつきましては、お客様ご自身でご判断ください。


【その他のお知らせ】

・服装について: 農作業のできる動きやすくて汚れても良い服装でお越しください。

・靴について:長靴もしくは動きやすい靴をご用意ください。

・暑さ対策について:天候により暑くなることがありますので、帽子・タオル・十分な水分・着替えをご用意ください。

・手袋について:さつまいもは手で掘りますので、軍手や作業用手袋をご持参ください。指や爪が土で汚れるのが気になる方は、手袋の下にビニール手袋をして2重にされると汚れずにお楽しみいただけます。

・日傘について:日傘のご使用はできません。代わりに帽子をご持参ください。

・雨傘について:雨天時でも傘のご使用はできません。かっぱなどの雨具をご持参ください。

・虫対策について:まれに虫に刺されることがあります。防虫スプレーをご使用の際は、畑の外で噴霧をお願いいたします。

・設備について:手洗い用の水道がございます。トイレは洋式を1台用意しております。着替え場所やロッカーはありませんので、ご了承ください。

・周辺環境について:徒歩圏内にコンビニや自動販売機はございませんので、必要なものを事前にご準備いただくようお願いいたします。

・写真・動画撮影について:イベント開催中、写真や動画の撮影を行うことがあります。これらの素材はイベントの記録やWebプロモーションに利用させていただきます。よろしければどうぞご協力ください。

・感染症予防について:イベント参加前に検温をしてください。発熱がある時や体調がすぐれない場合は、参加をお控えください。感染症の状況により、直前でイベント中止となる可能性がありますのでご了承ください。

神奈川県厚木市の週間天気予報「神奈川県厚木市」の週間天気予報

6/26
曇時々雨
31℃/23℃
6/27
曇時々雨
26℃/23℃
6/28
雨時々曇
24℃/22℃
6/29
曇時々雨
28℃/22℃
6/30
曇り
27℃/23℃
7/1
曇り
26℃/24℃
7/2
曇時々雨
26℃/25℃
7/3
雨時々曇
25℃/22℃
6月26日 12時更新

この子供向けイベント周辺のおすすめ宿泊施設このイベント周辺のおすすめ宿泊施設

※子供向けイベント周辺のおすすめ宿泊施設について

この子供向けイベント周辺のおすすめ宿泊施設では、「さつまいも掘り&焼き芋の食べくらべ」を中心として半径3キロ圏内にある宿泊施設を表示しています。表示順序については、この子供向けイベントからの直線距離で近い順となります。

※各宿泊施設の詳細情報の説明:

  • 「駐車場」情報: 当該宿泊施設の駐車場に関する情報を表示しています。
  • 「口コミ」情報: 当該宿泊施設を実際に利用した方による口コミ情報(意見、感想)のうち、最新の1件目を表示しています。
  • 「最寄り駅」情報: 当該宿泊施設から最も近い距離にある駅名を表示しています。
  • 「評価」情報: 宿泊者が記入した「お客さまアンケート」をもとに、過去1年間のお客様満足度の平均点を記載しています。評価基準としては、5点:大変満足、4点:満足、3点:普通、2点:やや不満、1点:不満として集計しています。一定のアンケート回答数に達していない宿泊施設については、評価は表示されません。

最近チェックしたイベント最近チェックした子供向けイベント

情報がありません

この子供向けイベントを見た人は、他にもこんなイベントを見ていますこの子供向けイベントを見た人は、他にもこんなイベントを見ています

情報がありません



ページトップへ戻る