子供とお出かけ[オデッソ]

スポンサーリンク

ニュース
@Press
開業70周年特別企画 中部電力 MIRAI TOWERにゴジラ襲来!

開業70周年特別企画 中部電力 MIRAI TOWERにゴジラ襲来!

  • レジャー・旅行、告知・募集
  • 2024年05月21日(火)

中部電力 MIRAI TOWER(所在地:名古屋市中区、運営:名古屋テレビ塔株式会社)は、2024年6月20日に開業70周年を迎えます。これを記念し、同じく70周年を迎えるゴジラとのタイアップイベント「中部電力 MIRAI TOWERにゴジラ襲来!」が開催されます。

イベント概要

日時:2024年6月20日(木)~9月23日(月・振)  
会場:中部電力 MIRAI TOWER、Hisaya-odori Park  
主催:中部電力 MIRAI TOWER  
協力:三井不動産株式会社、名古屋学院大学、名古屋鉄道株式会社  
企画:株式会社win*key  
公式サイト:https://www.nagoya-tv-tower.co.jp/  
※詳細は公式HPにて順次公開されます。

中部電力 MIRAI TOWERの歴史と意義

中部電力 MIRAI TOWERは1954年に日本初の集約電波鉄塔として完成しました。その後、2011年にテレビの集約電波鉄塔としての役割を終えた現在も、地域のシンボルとして歴史や文化の発信拠点となっています。2021年には中部電力株式会社とのパートナーシップにより名称を変更し、2022年には国の重要文化財に指定されました。

イベント詳細

Hisaya-odori Parkのミズベヒロバにゴジラが出現します。水面から覗くゴジラの顔は迫力満点で、写真撮影スポットとしても楽しめます。設置期間は6月20日からで、撤去日は未定です。

名古屋学院大学のチームが制作したARを通じて、名古屋の街とゴジラの70年の歩みを重ねながら特別な体験ができます。6月20日スタート予定です。

期間中、展望台に入場したお客様に先着でオリジナルノベルティがプレゼントされます。6月20日スタート予定です。

中部電力 MIRAI TOWERとゴジラの70年の軌跡をダイナミックなパネル展示で視覚的に楽しむことができます。展示場所は中部電力 MIRAI TOWERの3階特設会場で、6月20日スタート予定です。

中部電力 MIRAI TOWERの地上から展望台まで続く屋外階段に、ゴジラの目線シールが設置されます。毎週土曜日、日曜日、祝日に利用可能です。6月22日スタート予定です。

オリジナルTシャツや記念メダルなど、オリジナルグッズが3階のショップで販売されます。詳細は後日公式サイトにて発表されます。

過去作と中部電力 MIRAI TOWERの接点

- 『モスラ対ゴジラ』(1964):ゴジラの尻尾がタワーに引っ掛かり、タワーが倒壊。
- 『ゴジラVSモスラ』(1992):バトラがタワーを倒壊。
- 『モスラ3 キングギドラ来襲』(1998):キングギドラがタワーを真っ二つに。

中部電力 MIRAI TOWERとゴジラの歴史的な接点もこのイベントで再現されます。

まとめ

中部電力 MIRAI TOWERの70周年を記念したこの特別企画は、名古屋市中区のHisaya-odori Parkやタワー内で開催され、多くの来場者に歴史と未来を楽しんでいただけるイベントとなるでしょう。ゴジラとのタイアップで一層盛り上がる名古屋の街を、ぜひ訪れてみてください。

公式サイト:https://www.nagoya-tv-tower.co.jp/


ページトップへ戻る