【夏休み宿題対策】エンタメ講座×生成AI⇒夏休みの宿題できちゃった! の内容
お子さんには新しい、お父さんお母さんにはなつかしいゲームブック作り!
昔流行ったゲームブックを、Googleスライドやパワーポイントで再現しましょう。
Googleドキュメントやワードで、ちょっと意外などんでん返しが効いたエンタメ系ショート×2を作ろう!
ゲームブックとは、読者の選択によってストーリーの進み方が変わる、遊べる本のことです。ドラクエやファイナルファンタジーのようなRPGゲームを、本で楽しむことができるというイメージです。
ショート×2とは、短くて意外な結末にたどり着く物語のことで、今回は原稿用紙1~3枚くらいの量で書きましょう。
でも、どんなストーリーにすれば良いのかな?すぐに思いつかないけれど?
大丈夫。あなたには生成AIがついています!AIに、自分の作りたいお話しを相談しながら短いゲームブックを完成できてしまいます。作り方さえ覚えれば、お家に帰って続きを作ったり、長編だって作れちゃったりします。さぁ、夏休みの宿題(自由制作課題)を楽しく作っちゃいましょう!
《注意》
※学校から貸与されているGoogle・Microsoftアカウントをご準備ください。不明の場合は、保護者の方がご準備ください。
※生成AIはType_T提供の「ピースAI」( https://peaceai.typet.jp/ )を利用します。こちらの利用には保護者の許諾が必要です。体験会当日、保護者の方に同意書への署名をいただく必要があります。あらかじめご了承ください。
※貸出端末の準備はありません。お問い合わせいただいてもお貸し出しすることはできません。必ずご自宅で利用されている端末か、学校から貸与されているタブレット、ノート型パソコンをご持参ください。
※タブレットやノート型パソコンは満充電してご持参ください。
【夏休み宿題対策】エンタメ講座×生成AI⇒夏休みの宿題できちゃった! の開催場所
【夏休み宿題対策】エンタメ講座×生成AI⇒夏休みの宿題できちゃった! の詳細
料金 |
無料 |
---|---|
開催日程 |
開催日 :2025/7/21(月) ~ 2025/8/31(日) 開催時間 :12:00 ~ 13:30 予約申込 :必要 予約締切 :2025/8/30(土) 【夏休み宿題対策① エンタメ講座×生成AI⇒夏休みの宿題できちゃった!】 《日時》 7月21日~8月31日の、当支援室が定めた、土日祝日を中心とした開催日 時間はいずれも12時〜14時 |
予約方法 |
多摩湖畔通級支援室の特設ページでご確認の上、フォームにてお申込みください。 初回の無料体験と2回目以降の有料講座は、申し込みフォームが異なります。 「多摩湖畔通級支援室 夏休み親子応援企画」特設ページ 《初回無料体験講座申し込み》 https://forms.gle/hsBn4X89WkEo8baz7 ※必ずホームページで詳細をご確認ください。 |
定員 |
4名 |
イベント公式ページ | |
都道府県 | 東京都 |
開催場所 |
たまっ子ふぁん教育相談室/多摩湖畔通級支援室 東京都小平市学園東町2-3-12 ベルンハイム101 屋内会場 |
開催場所のWebサイト | https://laketamalabo.com/ |
イベント主催者 |
たまっ子ふぁん教育相談室/多摩湖畔通級支援室 (担当) 川上尚司 |
連絡先電話番号 | ― |
連絡先メールアドレス | tamakkofun@laketamalabo.com |
関連子供とお出かけスポット | ― |
その他 |
※ 参加者は親子同伴が必須です。お子様だけで参加はできません。
※ 初回の無料体験会参加時に、生成AI(ピースAI)利用に際して保護者の同意書をご記入いただく必要があります。予めご了承ください。 ※ 無料体験会で利用するピースAIは会場内でしか利用できません。ピースAIを気に入り、今後も使いたいという場合は、有料講座をお申し込みください。お申し込みから今年の8月31日まで使えるアカウントを発行いたします。 ※ ピースAIの詳細はこちらからご確認いただけます。 https://peaceai.typet.jp/ |