品プリ 夏休み 鉄道博覧会 の内容
本物の鉄道機器に触れて体験!「品プリ 夏休み 鉄道博覧会」が品川プリンスホテル プリンスホールにて開催されます。
西武鉄道株式会社の協力のもと、列車が走るために必要な踏切警報器などの保安装置の展示、運転シミュレータ体験、お子さま制服撮影体験やミニ列車乗車体験のほか、各鉄道会社の協力によるグッズ販売など、鉄道を通じた「学びと遊びの融合」をテーマに、実際に見て、触れて、楽しむことができる鉄道ファンはもちろん、ご家族で楽しめる体験型イベントです。
鉄道の安全や仕組みについて学べる教育コンテンツも充実しており、夏休みの自由研究にもぴったりなイベントです。会場はアクセス抜群の品川プリンスホテル。暑さや天候の心配もない屋内イベントのため、安心してお出かけしてみてはいかがでしょうか。
◆イベント内容(抜粋)
※画像はイメージです。内容については予告なく変更となる場合があります。
【 お子さま制服写真撮影 】
西武鉄道のお子さま制服を着て、記念撮影。かっこよくポーズを決めて写真を撮ろう。
【 西武線運転シミュレータ 】
本物の運転士が研修で使用するシミュレータ体験。5分間500円
【 ミニ電車 】
西武鉄道のミニ電車が登場します。可愛い電車に乗ってみませんか。
【 拾得器体験 】
線路に落とし物をした際に使用する拾得器を使ってお菓子をつかんでみよう!
【 鉄道保安装置の展示 】
踏切警報機・しゃ断機などの実物に触れて、安全装置を学びましょう。
【 レトロ切符入鋏体験 】
今では見かけない硬券切符に入鋏、スタンパーで日付を入れる体験。
※前売りチケット購入者およびSEIBU PRINCE CLUB会員限定特典です。
【 マスコット登場 】
西武鉄道のらびゅーくんが遊びに来る!
【 プラレールジオラマ 】
会場内ではさまざまなプラレールが走るジオラマが登場。お気に入りの車両を発見!
© TOMY 「プラレール」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
※鉄道各社から選りすぐりのグッズを販売する【 鉄道グッズ販売 】、鉄道の豆知識を学べる【 鉄道クイズコーナー 】、【 西武鉄道部品販売 】も設置予定です。
※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。
品プリ 夏休み 鉄道博覧会 の開催場所
品プリ 夏休み 鉄道博覧会 の詳細
料金 |
入場料: おとな(中学生以上)2,000円(税込)/ こども(2歳以上小学生以下)1,000円(税込) ※各種セット券は、他の割引・特典との併用はできません。 ※セット券のこども対象年齢はチケットにより異なります。対象年齢をご確認のうえご購入ください。 ※マクセル アクアパーク品川セット券のご利用は、「品プリ 夏休み 鉄道博覧会」入口にて各日11:00A.M.〜5:00P.M.の時間内でチケットを交換のうえ、ご利用ください。ご利用は日付指定チケットです。 ※T・ジョイPRINCE品川セットプランは、アネックスタワー3階シネマカウンターにて「品プリ 夏休み 鉄道博覧会」開催期間中・営業時間中に鑑賞券とお引換えのうえご利用ください。セットプランの映画鑑賞券はIMAXや特別興行作品ではご利用できません。 |
---|---|
開催日程 |
開催日 :2025/8/15(金) ~ 2025/8/17(日) 開催時間 :11:00 ~ 18:00 予約申込 :必要 予約締切 :2025/8/14(木) |
予約方法 |
プレイガイド:イープラス・チケットぴあ・ローソンチケットにて販売 発売日程:2025 年6 月27 日(金)12:00 NOON. ~ 8 月14 日(木)8:00P.M. ※T・ジョイPRINCE 品川セット券は8 月11 日(月・祝)11:59P.M.販売終了 ※当日券は入場チケットのみ取扱い予定 |
定員 |
― |
イベント公式ページ | |
都道府県 | 東京都 |
開催場所 |
品川プリンスホテル プリンスホール 東京都港区高輪4-10-30 アネックスタワー5F 屋内会場 |
開催場所のWebサイト | https://www.princehotels.co.jp/shinagawa/banquet/banquet/prince_hall.html |
イベント主催者 |
株式会社西武メディア・コミュニケーションズ/品川プリンスホテル |
連絡先電話番号 | ― |
連絡先メールアドレス | ― |
関連子供とお出かけスポット | ― |
その他 | ― |