4.0
興奮度   ![]()
達成感   ![]()
のびのび度 ![]()
学習度   ![]()
大人満足度 ![]()
![]()
乳頭温泉郷ハイキングの見どころ
鶴の湯、駒ケ岳田沢湖展望台、吊り橋、川遊び、足湯
駐車場無料入場無料
乳児(0・1・2才)
幼児(3・4・5才)
小学生
中学・高校生
大人
子供の足で3時間の本格的なハイキング
乳頭温泉郷ハイキングは、休暇村乳頭温泉郷をスタートし、古くからある秘湯として有名な鶴の湯を経由して、再び休暇村乳頭温泉郷へ戻ってくるハイキングコースです。
約7キロの道のりを子供の足で3時間ほどかけて歩く本格的なハイキングコース。途中には駒ケ岳田沢湖展望台や吊り橋、小川で遊べるスポットもあり、家族で歩きたいオススメコースとなっています。
スタートからゴールまで、大自然をおもいっきり感じながら歩くことができます。
ハイキングが終わった後は、休暇村乳頭温泉郷の日帰り入浴(有料)を利用して、歩き疲れた体を癒すこともできます。
未就学児や小学校低学年など、7キロの距離はちょっと厳しいかもという方は、距離にして半分過ぎたあたりにある「鶴の湯温泉旧道口」バス停からバスに乗って、休暇村乳頭温泉郷へ戻るという選択肢もありますので安心です。
乳頭温泉郷ハイキングと同じような自然いっぱいのハイキングコースとして他にオススメなところは、犬倉山ハイキングや、池の平湿原、茶臼山高原などがあります。
スポンサーリンク
歴史ある秘湯では食事もとれます
駒ケ岳田沢湖展望台から30、40分ほど歩くと、鶴の湯入口(写真)に到着します。
鶴の湯は、乳頭温泉郷でもっとも古い歴史のある秘湯で、その昔、秋田藩主二代目の佐竹義隆が湯治として利用したことでも知られています。温泉の入口に、秋田藩主の警護の武士が詰めた茅葺き屋根の長屋「本陣」も残っており、とても印象的です。
現在は、宿泊と日帰り入浴ができ、2つの露天風呂と、3つの内湯が楽しめます。
タオルは200円での販売のみなので、持参していくのがいいかもしれません。
また、11:30から13:00までは、川沿いのテーブルで食事をすることもできます(フロント事務所で料理を注文します)。山菜料理などの郷土料理を味わうことができオススメです。
疲れてほてった足をクールダウン
不安定な吊り橋を渡った先には、ちょっとした川遊びができるポイントが現れます。
ここの川は夏場の時期でもとっても冷たくて、歩き疲れてほてった足をクールダウンするのにちょうどいいんです。
一部深いところもありますので、子供が遊ぶときは大人の方が目を離さないように注意しましょう。また、雨が降った後なども、川の水が増えていることがありますので注意しましょう。
さらにここから10、20分ほど歩くと「鶴の湯温泉旧道口」バス停に出ます。その先は休暇村乳頭温泉郷まで歩いて1時間ほどの散策路となりますが、ちょっと厳しいなという場合は、このバス停からバスに乗って休暇村乳頭温泉郷まで戻ることも可能です。ただし、バスの本数が少ないので、タイミングによっては少し待つ場合がありますのでご注意ください。
ハイキングコースの所要時間は、子供の足で約3時間ですが、途中で温泉に入ったり食事をしたりすることを考えると、もうちょっと余裕をもったスケジュールを計画するのが良いかもしれませんね。
フォトギャラリー
口コミ
    
    
        
    
        
    - 口コミ情報はありません。
 
子供と乳頭温泉郷ハイキングへお出かけするのにピッタリの季節は?
春はる
	おすすめレベル:0
夏なつ
	おすすめレベル:3
秋あき
	おすすめレベル:1
冬ふゆ
	おすすめレベル:0
この子供とお出かけスポットは、季節によって多少オススメ度が変わります。特にオススメな季節は夏。
夏の暑い時期に特にオススメです。夏休みに家族でお出かけするのが人気。雨の心配のない晴れた日にお出かけしたい遊び場です。事前に天気予報をチェックしてお出かけしてください。
施設詳細    ※最新データは公式ホームページでご確認ください。
| 施設名 | 乳頭温泉郷ハイキング | 
|---|---|
| 読み方 | にゅうとうおんせんきょうはいきんぐ | 
| ジャンル | ハイキング | 
| サブカテゴリ | ホテル、宿泊施設、展望台、川遊び、散策、橋、水遊び、滝、登山型のハイキング、食事、食堂 | 
| 都道府県 | 秋田県 [東北地方] | 
| 標高 | 780 メートル
      ※標高の目安 ▼ 
     (参考)  | 
| 営業時間 | 終日開放 ※鶴の湯(立ち寄り湯)の営業時間は10:00~15:00 ※休暇村乳頭温泉郷の日帰り入浴は11:00~17:00  | 
| 定休日 | 無休 ※鶴の湯(立ち寄り湯)の露天風呂は月曜日が休み ※休暇村乳頭温泉郷の日帰り入浴は無休  | 
| 料金 | 無料 ※鶴の湯(立ち寄り湯)の料金: 大人 600円 小人 300円 ※休暇村乳頭温泉郷の日帰り入浴利用料: 大人 600円 小学生、幼児(4才以上) 300円  | 
| 駐車料金 | 無料 ※休暇村乳頭温泉郷の駐車場を利用  | 
| 住所 | 〒014-1201 秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2−1 | 
| 電話番号 | 0187-46-2244(休暇村乳頭温泉郷) | 
| 公式ホームページ | |
| アクセス | <電車> JR「田沢湖駅」からバスで約45分 <車> 東北自動車道「盛岡IC」から約70分  | 
| 最寄のバス停 | 
            
  | 
        
| 周辺の駐車場 | 
	
                
 ※こちらの周辺駐車場に、「乳頭温泉郷ハイキング」に関連のない施設や店舗の駐車場が表示される場合があります。「乳頭温泉郷ハイキング」にお出かけの目的で、これらの施設・店舗の駐車場をご利用しないようご注意ください。これらの施設・店舗の駐車場をご利用の際は各駐車場のルールに従ってご利用ください。 予約ができる 周辺の駐車場 周辺の駐車場 ※予約ができる周辺の駐車場について ▼ 	「予約ができる周辺の駐車場」ボタンを押すと、「特P」、または「タイムズのB」の駐車場Web予約サイトへリンクしますので、そちらから駐車場の予約を行ってください。  | 
	
| 周辺飲食店 | |
| 周辺宿泊施設 | |
| ベビーカーの利用について | 山道の多いハイキングコースのため、ベビーカーの利用は不可 | 
| その他 | 
乳頭温泉郷ハイキングへのアクセス
「秋田県仙北市」の週間お出かけ天気予報
(水)

(木)

(金)

(土)

(日)

(月)

(火)

(水)

スポンサーリンク
「乳頭温泉郷ハイキング」周辺の子連れOKな飲食店
ネット予約あり
※周辺の子連れOKな飲食店について ▼
周辺の子連れOKな飲食店では、乳頭温泉郷ハイキングを中心として半径3キロ圏内にある飲食店のうち、子連れでの来店OKな店舗を表示しています。表示順序については、直線距離で近い順となります。
※各飲食店の詳細情報の説明:
- 「駐車場」情報: 当該飲食店の駐車場に関する情報を表示しています。
 - 「最寄り駅」情報: 当該飲食店から最も近い距離にある駅名を表示しています。
 
「乳頭温泉郷ハイキング」周辺のおすすめ宿泊施設
			休暇村 乳頭温泉郷
美しいブナ林に囲まれた静かな宿です。温泉浴や森林浴が楽しめ、ここでは時間がゆっくりと流れています。
(16,500円~)
距離 100 m 以内
駐車場
有り 100台 無料 予約不要
口コミ
10月13日に宿泊しました。何回か泊まっていますが、風呂と食事、それにサービスが大変良いです。東京からはや...
評価
4.53
			乳頭温泉郷 大釜温泉
温泉ファンをうならせる乳頭温泉は24時間入浴OK。露天・内湯ともに男女別。家庭的な山里料理に舌鼓。
(11,440円~)
距離 400 m
駐車場
有り 30台 無料 予約不要
口コミ
宿泊日は人が少なかったので大きな風呂にのんびりとつかることができました。露天風呂も丁度良い温度で快適でした...
評価
3.42
			鶴の湯別館 山の宿
先達川沿いのブナ林に囲まれた一軒家。乳白色の温泉と囲炉裏で頂く郷土料理。本館の温泉も無料で入浴可。
(17,600円~)
距離 2.9 km
駐車場
有り 15台 無料 予約不要
評価
4.5
			亀の井ホテル 田沢湖
ブナの森に包まれる泉質自慢の温泉と旬の郷土料理を味わうくつろぎの宿
(5,082円~)
距離 3.6 km
駐車場
有り 100台 無料 先着順
口コミ
朝ごはんが充実していて良かった。理不尽な文句を言うお客に耐えていて、偉いなと思いました。 2025-10-...
評価
3.99
※周辺のおすすめ宿泊施設について ▼
周辺のおすすめ宿泊施設では、乳頭温泉郷ハイキングを中心として半径3キロ圏内にある宿泊情報を表示しています。表示順序については、直線距離で近い順となります。
※各宿泊施設の詳細情報の説明:
- 「駐車場」情報: 当該宿泊施設の駐車場に関する情報を表示しています。
 - 「口コミ」情報: 当該宿泊施設を実際に利用した方による口コミ情報(意見、感想)のうち、最新の1件目を表示しています。
 - 「最寄り駅」情報: 当該宿泊施設から最も近い距離にある駅名を表示しています。
 - 「評価」情報: 宿泊者が記入した「お客さまアンケート」をもとに、過去1年間のお客様満足度の平均点を記載しています。評価基準としては、5点:大変満足、4点:満足、3点:普通、2点:やや不満、1点:不満として集計しています。一定のアンケート回答数に達していないものについては、評価は表示されません。
 
乳頭温泉郷ハイキングの子供が楽しい関連イベント
情報がありません
最近チェックした子供とお出かけスポット
情報がありません
このスポットを見た人は、他にもこんな子供とお出かけ情報を見ています
乳頭温泉郷ハイキングの子供とお出かけ関連ニュース
情報がありません
![子供とお出かけ[オデッソ]](../_image/top/title3.png)

















   
   
   
   
   
口コミを書く
		
		
次の4件を見る