
4.0
興奮度   
達成感   
のびのび度 
学習度   
大人満足度 

リニア見学センターの見どころ
実験走行見学、ミニリニア、超電導ラボ、リニアシアター
駐車場無料雨でもOK
 乳児(0・1・2才)
乳児(0・1・2才)
 幼児(3・4・5才)
幼児(3・4・5才)
 小学生
小学生
 中学・高校生
中学・高校生
 大人
大人
 超高速走行を間近で見学!
超高速走行を間近で見学!
リニア見学センターは、世界最高速度(時速581km)のリニア中央新幹線の実験走行を目の前で見学できるお出かけスポットです。また、どきどきリニア館内には、実際に走行していたリニア車両の実物展示(写真)、浮上走行を体験できるミニリニア、超電導リニアの実験イベントなどなど、子供だけでなく、大人も楽しめて学べる施設です。
なお、リニア見学センターではリニア車両の体験乗車は実施していません。体験乗車については、「JR東海のホームページ」での抽選申し込みになります。※ただし、開催時期は不定期です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
 フォトギャラリー
フォトギャラリー
 動画ギャラリー
動画ギャラリー
 口コミ
口コミ
    
    
        
    
        
    - 口コミ情報はありません。
 子供とリニア見学センターへお出かけするのにピッタリの季節は?
子供とリニア見学センターへお出かけするのにピッタリの季節は?
春はる
 
	おすすめレベル:2
夏なつ
 
	おすすめレベル:2
秋あき
 
	おすすめレベル:2
冬ふゆ
 
	おすすめレベル:2
リニア見学センターは天候に左右されないので、一年中どの季節でも楽しめます。
真夏の暑い時期、真冬の寒い時期、雨が多い梅雨の時期などは、天候に左右されて子供とお出かけする予定がなかなか決まらないものですが、その心配の必要はありません。
 施設詳細    ※最新データは公式ホームページでご確認ください。
施設詳細    ※最新データは公式ホームページでご確認ください。
| 施設名 | リニア見学センター | 
|---|---|
| 読み方 | りにあけんがくせんたー | 
| ジャンル | 博物館・科学館など | 
| サブカテゴリ | 科学館、乗り物 | 
| 都道府県 | 山梨県 [甲信越地方] | 
| 標高 | 436 メートル ※標高の目安 ▼ (参考) | 
| 営業時間 | 9:00 ~ 17:00 ※入館は16:30まで | 
| 定休日 | 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日※) 年末年始(12/29~1/3) ※火曜日が祝日の場合は開館 | 
| 料金 | <どきどきリニア館> 一般・大学生 420円 高校生 310円 子供( 中学生・小学生) 200円 <わくわくやまなし館> 無料 | 
| 駐車料金 | 無料 ※140台駐車可 | 
| 住所 | 〒402-0006 山梨県都留市小形山2381 | 
| 電話番号 | 0554-45-8121 | 
| 公式ホームページ | http://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp/index.html | 
| アクセス | <電車> JR中央線「大月駅」からバスで約15分 <車> 中央自動車道「大月IC」から約15分 中央自動車道「都留IC」から約15分 | 
| 最寄のバス停 | 
 | 
| 周辺の駐車場 | 予約ができる 周辺の駐車場  予約ができる 周辺の駐車場   ※予約ができる周辺の駐車場について ▼ 	「予約ができる周辺の駐車場」ボタンを押すと、「特P」、または「タイムズのB」の駐車場Web予約サイトへリンクしますので、そちらから駐車場の予約を行ってください。 | 
| 周辺飲食店 |  周辺の子連れOKな飲食店情報はこちら | 
| 周辺宿泊施設 |  周辺の宿泊施設情報はこちら | 
| その他 | 
 リニア見学センターへのアクセス
リニア見学センターへのアクセス
 「山梨県都留市」の週間お出かけ天気予報
「山梨県都留市」の週間お出かけ天気予報
(日)

(月)

(火)

(水)

(木)

(金)

(土)

(日)

スポンサーリンク
 「リニア見学センター」周辺の子連れOKな飲食店
「リニア見学センター」周辺の子連れOKな飲食店
ネット予約あり
Powered by ホットペッパー Webサービス
※周辺の子連れOKな飲食店について ▼
周辺の子連れOKな飲食店では、リニア見学センターを中心として半径3キロ圏内にある飲食店のうち、子連れでの来店OKな店舗を表示しています。表示順序については、直線距離で近い順となります。
※各飲食店の詳細情報の説明:
- 「駐車場」情報: 当該飲食店の駐車場に関する情報を表示しています。
- 「最寄り駅」情報: 当該飲食店から最も近い距離にある駅名を表示しています。
 「リニア見学センター」周辺のおすすめ宿泊施設
「リニア見学センター」周辺のおすすめ宿泊施設
※周辺のおすすめ宿泊施設について ▼
周辺のおすすめ宿泊施設では、リニア見学センターを中心として半径3キロ圏内にある宿泊情報を表示しています。表示順序については、直線距離で近い順となります。
※各宿泊施設の詳細情報の説明:
- 「駐車場」情報: 当該宿泊施設の駐車場に関する情報を表示しています。
- 「口コミ」情報: 当該宿泊施設を実際に利用した方による口コミ情報(意見、感想)のうち、最新の1件目を表示しています。
- 「最寄り駅」情報: 当該宿泊施設から最も近い距離にある駅名を表示しています。
- 「評価」情報: 宿泊者が記入した「お客さまアンケート」をもとに、過去1年間のお客様満足度の平均点を記載しています。評価基準としては、5点:大変満足、4点:満足、3点:普通、2点:やや不満、1点:不満として集計しています。一定のアンケート回答数に達していないものについては、評価は表示されません。
 リニア見学センターの子供が楽しい関連イベント
リニア見学センターの子供が楽しい関連イベント
情報がありません
 最近チェックした子供とお出かけスポット
最近チェックした子供とお出かけスポット
情報がありません
 このスポットを見た人は、他にもこんな子供とお出かけ情報を見ています
このスポットを見た人は、他にもこんな子供とお出かけ情報を見ています
 リニア見学センターの子供とお出かけ関連ニュース
リニア見学センターの子供とお出かけ関連ニュース
 
情報がありません


![子供とお出かけ[オデッソ]](../_image/top/title3.png)























 
    
    
    
    
    
    
    口コミを書く
口コミを書く 
			 距離 2 km
距離 2 km 
		 
		 次の4件を見る
次の4件を見る 
		 
		 
		 
		