子供とお出かけ[オデッソ]

スポンサーリンク

現地調査済み

最終更新日:2018年2月8日

関東近郊子供におすすめのお出かけスポット

紙の博物館

博物館・科学館など東京都

施設の概要牛乳パックから手すきはがきを作る「紙すき教室」が大人気。

  • フォトギャラリー
  • 口コミ
  • 施設詳細情報
  • 地図情報(アクセス情報)
  • お出かけ天気予報
  • 関連イベント
  • 周辺の飲食店情報
  • 周辺の宿泊施設情報
  • 周辺のスポット情報

紙の博物館に対する親子評価点(子供の点数と親の点数)

3.4

興奮度   子供の興奮度レベル:3

達成感   子供の達成感レベル:4

のびのび度 子供の のびのび度レベル:2

学習度   子供の学習度レベル:5

大人満足度 親の満足度レベル:3

紙の博物館の子供向けポイント

紙の博物館の見どころ

紙すき教室、常設展、企画展、紙博図書室

駐車場有料雨でもOK

紙の博物館の推奨年齢について

乳児は非推奨乳児(0・1・2才)

幼児は推奨幼児(3・4・5才)

小学生は推奨小学生

中学・高校生は推奨中学・高校生

大人は推奨大人

世界有数の紙の総合博物館世界有数の紙の総合博物館

紙の博物館は1950年(昭和25年)に開館した世界有数の紙の総合博物館です。飛鳥山公園内の一画に位置しています。

常設展としては、現在の製紙産業について展示している「第1展示室」と、紙のしくみについて学べる「第2展示室」、紙の歴史を学べる「第3展示室」の3つの展示室にわかれています。

企画展についても、子供が楽しめるものを開催している場合があります。

過去の例としては、日本文化として根付いている「すごろく」と「かるた」を紹介する「紙のおもちゃ~すごろく・かるた~」や、紙のおもちゃを通して、紙の性質や特徴を紹介する「紙で遊ぼう」など。

また、毎週土日で開催しているイベントとしては、牛乳パックに使われている紙を再利用して、手すきはがきを作る「紙すき教室」があり、紙の博物館で一番人気の体験型イベントとなっています。

紙の博物館1階には、紙・パルプ・製紙業・和紙およびその周辺分野の図書・雑誌を所蔵する紙の専門図書館があります。児童書も所蔵しています。

紙の博物館の周辺にある子供にオススメのスポットとしては、あらかわ遊園や、子供動物園(東板橋公園)などがあります。サンシャイン水族館も比較的近い場所にあります。

紙すき教室は子供に人気のイベントです紙すき教室は子供に人気のイベントです

「紙すき教室」は、子供も楽しめるイベントとして、とても人気があり、これを目当てに訪れる方も大勢いるほどなんです。

紙すき体験に参加するには、事前予約は不要です。当日12:50~14:15に配られる整理券を持って参加します。整理券の枚数には制限はないので、配布時間内に訪れれば必ず参加することができます。(参加費は無料)

紙すき体験の開始時間は14:30からです。紙すきの説明から体験終了までの所要時間はおよそ30分前後となっています。

スタッフの方がわかりやすくサポートしてくれますので、子供だけの参加でも十分に体験可能です。

紙すき体験の手順は以下のようになっています。

①「すき枠」と呼ばれる木で作られた枠に、あらかじめ用意された、飾り(押し花や折り紙の飾りなど)をセットします。

②すき枠の中に紙の原料を流し込みます。

③すき枠から外側の枠を外します。

④アイロンを使って乾かします。

⑤乾いたら、裏面に郵便番号枠のスタンプを押して、ビニールに入れたら完成!

世界に1枚だけの手作りハガキの出来上がり♪

スポンサーリンク

紙をどんな機械で作られるの?紙をどんな機械で作られるの?

紙の博物館の2階にある常設展「第1展示室」では、製紙産業における原料・製造工程・製品・製造機械などを展示しています。

写真は、紙の製造機械である「連続蒸解釜模型」です。木材から製紙原料となるパルプを取り出すために、高温・高圧で煮て柔らかくする機械の模型です。

ほかにも、1909年(明治42年)に聯合紙器株式会社(現在のレンゴー)の井上貞治郎井上貞治郎が日本で初めて制作した「ダンボール製造機」の展示や、紙の製造工程を紹介するビデオ上映なども行われています。

紙のあれこれを体感しながら学べる紙のあれこれを体感しながら学べる

紙の博物館の3階には常設展「第2展示室」があり、紙のしくみについて学ぶことができます。

「紙は何から作られているの?」、「木から繊維を取り出すには」、「繊維から紙を作るしくみ」など、クイズやゲームを使って小学生でもわかるように説明しています。

実際に触れたり、動かしたりして体感しながら学ぶことができ、小さな子供でも飽きないような工夫がなされています。

口コミ情報口コミ

  • 口コミ情報はありません。

お出かけにピッタリの季節は?子供と紙の博物館へお出かけするのにピッタリの季節は?

はる

おすすめレベル:2

おすすめレベル:2

なつ

おすすめレベル:2

おすすめレベル:2

あき

おすすめレベル:2

おすすめレベル:2

ふゆ

おすすめレベル:2

おすすめレベル:2

全天候型の子供とお出かけスポットの紙の博物館は、季節を問わず楽しむことができます。
また、梅雨で雨の多い時期や、夏から秋にかけての天気が変わりやすい時期でも、前もって子供とお出かけの計画をたてておけるのでオススメです。

紙の博物館の施設詳細情報施設詳細    ※最新データは公式ホームページでご確認ください。

施設名 紙の博物館
読み方 かみのはくぶつかん
ジャンル 博物館・科学館など
サブカテゴリ 体験イベント、博物館、資料館、図書館
都道府県 東京都 [関東地方]
標高 20 メートル
※標高の目安 ▼

(参考)
東京湾の平均海面:0 メートル
八王子駅:110メートル
奥多摩湖:530 メートル
箱根芦ノ湖:723 メートル
軽井沢駅:940 メートル
山中湖:982 メートル
長野県のJR野辺山駅:1,345 メートル

営業時間 10:00 ~ 17:00
(最終入館16:30)
定休日 月曜日(祝日の場合は開館し、翌日が休館)
年末年始
料金 大人 300円
小中高生 100円
駐車料金 大型車 1台30分 600円
その他 1台30分 150円

※普通車21台、身障者用2台、大型車両4台
※センサーにより、高さが250センチ以上の車両を大型と判断します。
住所 〒114-0002 東京都北区王子1-1-3
電話番号 03-3916-2320
公式ホームページ https://papermuseum.jp/ja/
アクセス <電車>
JR京浜東北線「王子駅」から徒歩5分
東京メトロ南北線「西ヶ原駅」から徒歩7分
都電荒川線「飛鳥山駅」から徒歩3分

<車>
首都高速中央環状線「王子南IC」から約5分
首都高速中央環状線「王子北IC」から約5分
最寄のバス停
  • 飛鳥山公園(徒歩2分)
  • 飛鳥山(徒歩4分)
  • 一里塚(徒歩5分)
周辺の駐車場 予約ができる
周辺の駐車場 特P
予約ができる
周辺の駐車場 タイムズのB

※予約ができる周辺の駐車場について ▼

「予約ができる周辺の駐車場」ボタンを押すと、「特P」、または「タイムズのB」の駐車場Web予約サイトへリンクしますので、そちらから駐車場の予約を行ってください。
なお、子供とお出かけ「オデッソ」に記載している施設の情報は最新ではない場合がありますので、 駐車場の予約前には必ず、施設の公式ホームページにて、営業日・時間・定休日をはじめ、施設の内容、イベントの実施有無などをご確認の上、駐車場の予約を行うようにしてください。
また、駐車場の予約に関するご質問や、ご不明点などは、「特P」の「お問い合わせページ」、または「タイムズのB」の「お問い合わせページ」からお問い合わせいただきますようお願いいたします。

周辺飲食店 紙の博物館 周辺の子連れOKな飲食店周辺の子連れOKな飲食店情報はこちら
周辺宿泊施設 紙の博物館 周辺のおすすめ宿泊施設周辺の宿泊施設情報はこちら
その他 ・紙の博物館は、東京を中心とする 92 の美術館・博物館等の入場券や割引券がセットになった1 冊 2,200 円のお得なチケットブック「ぐるっとパス」に参加しています。
・紙の博物館は「家族ふれあいの日」に協力しています。優待券を提示すると(またはモバイル画面を提示すると) 、毎月第3土曜日・日曜日に小・中学生と来館した場合に、小・中学生分が無料となります。

紙の博物館の地図データ紙の博物館へのアクセス

東京都北区の週間お出かけ天気予報「東京都北区」の週間お出かけ天気予報

4/27
雨
21℃/18℃
4/28
晴れ
26℃/18℃
4/29
曇り
24℃/19℃
4/30
曇時々雨
19℃/19℃
5/1
雨時々曇
20℃/15℃
5/2
曇時々雨
20℃/13℃
5/3
曇り
21℃/15℃
5/4
曇り
24℃/18℃
4月27日 18時更新

スポンサーリンク

紙の博物館 周辺の子連れOKな飲食店「紙の博物館」周辺の子連れOKな飲食店

ネット予約あり
飛鳥山公園エプロンマークの詳細

飛鳥山公園エプロンマーク

からの距離距離 100 m 以内

営業時間

火~木、日、祝日、祝前日: 11:00~16:00 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00)17:00~21:00 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:30)金、土: 11:00~16:00 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00)17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)

定休日

月、火(第1)

駐車場

なし :飛鳥山公園内にパーキング有

分煙情報

全面禁煙

Tokyo Guesthouse Oji Cafe & Bar オウジの詳細

Tokyo Guesthouse Oji Cafe & Bar オウジ

ゲストハウス併設のカフェ 絶賛!石窯で焼く本格ピザ

からの距離距離 300 m

営業時間

月~日、祝日、祝前日: 11:30~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)

定休日

なし

駐車場

なし :公共交通機関でのご来店をお勧めします。

分煙情報

全面禁煙

141 OUJI TABLE イチヨンイチオウジテーブルの詳細

141 OUJI TABLE イチヨンイチオウジテーブル

シーンに合わせたコース! 個室完備!

からの距離距離 300 m

営業時間

月~日、祝日、祝前日: 11:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)

定休日

なし

駐車場

あり

分煙情報

全面禁煙

焼肉の和民 王子店の詳細

焼肉の和民 王子店

非対面・非接触で安心 本格焼肉を堪能

からの距離距離 300 m

営業時間

月~木、日、祝日: 11:00~23:00金、土、祝前日: 11:00~翌0:00

定休日

ビル休館日に準ずる

駐車場

あり :同施設内の駐車場をご利用ください。2000円以上ご利用で駐車場60分無料、5000円以上で1...

分煙情報

全面禁煙

Powered by ホットペッパー Webサービス

※周辺の子連れOKな飲食店について ▼

周辺の子連れOKな飲食店では、紙の博物館を中心として半径3キロ圏内にある飲食店のうち、子連れでの来店OKな店舗を表示しています。表示順序については、直線距離で近い順となります。

※各飲食店の詳細情報の説明:

  • 「駐車場」情報: 当該飲食店の駐車場に関する情報を表示しています。
  • 「最寄り駅」情報: 当該飲食店から最も近い距離にある駅名を表示しています。

紙の博物館 周辺のおすすめ宿泊施設「紙の博物館」周辺のおすすめ宿泊施設

※周辺のおすすめ宿泊施設について ▼

周辺のおすすめ宿泊施設では、紙の博物館を中心として半径3キロ圏内にある宿泊情報を表示しています。表示順序については、直線距離で近い順となります。

※各宿泊施設の詳細情報の説明:

  • 「駐車場」情報: 当該宿泊施設の駐車場に関する情報を表示しています。
  • 「口コミ」情報: 当該宿泊施設を実際に利用した方による口コミ情報(意見、感想)のうち、最新の1件目を表示しています。
  • 「最寄り駅」情報: 当該宿泊施設から最も近い距離にある駅名を表示しています。
  • 「評価」情報: 宿泊者が記入した「お客さまアンケート」をもとに、過去1年間のお客様満足度の平均点を記載しています。評価基準としては、5点:大変満足、4点:満足、3点:普通、2点:やや不満、1点:不満として集計しています。一定のアンケート回答数に達していないものについては、評価は表示されません。

紙の博物館の子供が楽しい関連イベント紙の博物館の子供が楽しい関連イベント

情報がありません

最近チェックした子供とお出かけスポット最近チェックした子供とお出かけスポット

情報がありません

紙の博物館を見た人は、他にもこんな子供とお出かけ情報を見ていますこのスポットを見た人は、他にもこんな子供とお出かけ情報を見ています

紙の博物館の子供とお出かけ関連ニュース紙の博物館の子供とお出かけ関連ニュース

@Press

情報がありません



ページトップへ戻る